1 - 30/件 全15件
案件の内容
案件概要:IA基盤(RHEL/VMware)およびPower基盤(AIX)のバージョンアップ等の運用、保守業務 (使用製品) RHEL、VMware ESXi/vCenter、Openshift、JP1(監視/ジョブ) AIX、WAS、DB2、Filenet、HULFT
求めるスキル
IA基盤(RHEL/VMware)のバージョンアップ等の運用、保守の業務経験のある方 RHEL、VMware ESXi/vCenter、Openshift、JP1(監視/ジョブ) AIX、WAS、DB2、Filenet、HULFT 上記いずれかの運用保守・構築経験がある方が望ましいです。 ・オープン系(サーバー)インフラの構築・運用の幅広い経験、知識のある方 ・基本的な作業(teraterm作業、コンソール作業)の実務経験は必須です
案件の内容
JP1/HULFT開発 要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験
求めるスキル
JP1でのジョブネットを理解、要件定義などの上流工程~設計・設定/テストが可能なこと HULFTでのファイル連携における、設計~テストが実施できること 各サブシステムと調整しつつ作業実施可能なこと
案件の内容
以下作業内容を一人称で対応できること ・非定型業務の対応(作業計画立案・手順書作成など) ・OS、MWのセキュリティパッチ適用 ・別部署からの依頼作業対応 (SQL実行、リリース、JOB処理 ※手順書は定型用に準備済み) ・障害対応(事象の解析と解決まで) ・(尚可)他メンバーへのタスク割り振り、業務コントロール
求めるスキル
インフラシステム運用経験 8年以上 OS(必須):RHEL(Linux)、Windowsサーバー MW(希望):Oracle、Tomcat、JP1(監視)、A-Auto
案件の内容
・銀行向けシステム更改pjにおける インフラ領域のPM補佐支援 ・インフラ領域は サーバ構築/運用を担当 ・現行の予備検討フェーズにおいて 下記PM補佐業務を実施 -進捗管理 (タスクの洗い出しを行い、 大枠スケジュール策定) -課題管理 (何か課題が出た場合、内部で検討し、 解決策を取りまとめ、 顧客説明して解決に導く) -成果物の再鑑 (整合性やそもそも顧客要件に マッチしているか等をチェック) -成果物を顧客へ概要説明 ※実作業詳細は各チームに依頼。 あくまでもマネジメントロールで推進
求めるスキル
1 PMやPMO等のpj推進経験 2 顧客折衝経験 3 WindowsServer(AD、ファイルサーバ等)/ サーバ監視やジョブ制御の製品知見 4 インフラの知見
案件の内容
・既存環境のリプレース案件 ・RHELの設計構築支援を実施
求めるスキル
・Linuxの設計構築経験のある方(パラメータシートでも可能)
案件の内容
①更改ポジション SolarisからLinuxへの移行にあたるインフラ再構築 Linux、Windows(VMware)への移行作業。 設計、製造、テスト、リリース対応。 リリース後はそのまま運用保守をお願いするか、 新システム更改案件をお願いするか等の想定となります。 ②運用保守ポジション 既に更改移行の終わった信託銀行システムのインフラ運用保守 運用周辺のShellScript作成、テスト、 ジョブネット(JP1)の追加修正対応、 HULFTのデイリーログの追加、 ---------------------------------------------- ※既に複数のシステム移行実績があるので、 ①②のポジション共に、 ナレッジやノウハウを基に作業いただきます。 ----------------------------------------------
求めるスキル
①更改ポジション ■LinuxServer運用保守(shell製造) ■不明点があってもある程度自分で調べたり、 周囲とコミュニケーションをとりながら業務出来る方。 ②運用保守ポジション ■LinuxServer運用保守 ■不明点があってもある程度自分で調べたり、 周囲とコミュニケーションをとりながら業務出来る方。 ※②運用保守ポジションは1~2年程の若手の方歓迎です。
1 - 30/件 全15件