HTML5のフリーランス求人・案件一覧| フリーランスエンジニア募集

検索条件
この条件の案件数:11

HTML5のフリーランス求人・案件一覧

1 - 30/件 全11件

面談1回
リモートOK

【ASP.net(C#)】ERPパッケージカスタマイズのフリーランス求人・案件

60~65万円/月額
業務委託(フリーランス)
新富町駅

案件の内容

ERPパッケージカスタマイズ 案 件:ERPパッケージカスタマイズ  内 容:各顧客向けに上記パッケージ(GRANDIT)機能の      カスタマイズを中心とした機能の基本設計~開発・テスト      ※直近はテスト工程・修正対応  環 境:WindowsServer、ASP.net(C#)      GRANDIT、T-SQL (SQL Server2016)、HTML5、JavaScript  工 程:設計~テスト  場 所:築地 ※テレワーク中心(現状は週1日出社)  期 間:5月~長期  人 数:1名  スキル:ASP.net(C#)開発経験 ※詳細設計以降対応できる方      T-SQL(ストアド)経験 

求めるスキル

 スキル:ASP.net(C#)開発経験 ※詳細設計以降対応できる方      T-SQL(ストアド)経験 

面談1回
リモートOK

【React】転職・採用支援サービスのフロント開発のフリーランス求人・案件

75~80万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

・フロントエンドエンジニアとして新機能開発や既存機能開発などを携わって頂きます。

求めるスキル

・Reactを利用したフロントエンド開発のご経験が3年以上 ・デザインデータを基にして自身でマークアップされたご経験(HTML・CSS)

面談1回
リモートOK

【インフラ】価格査定プロトタイプ開発のフリーランス求人・案件

80万円/月額
業務委託(フリーランス)
浜松町駅

案件の内容

CSVから価格データを取り込み、条件にあった商品価格を算出するシステムのプロトタイプ開発を行う

求めるスキル

- Node.js - TypeScript - HTML, CSS - REST API型の開発実績 - AWS利用実績

面談1回
リモートOK

【Next.js】某通信事業者向けコールセンターシステムリプレイス案件のフリーランス求人・案件

75万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

フロントエンド:Next.js、TypeScript バックエンド:Java,SpringBoot

求めるスキル

・WEBシステム開発経験 ・基本設計からの開発経験 ・フロントエンド開発経験(HTML、CSS、JavaScript、JQuery) ・未経験でも学習意欲のある方

面談1回

【Java】自動車関連システムの開発のフリーランス求人・案件

70万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

案 件:自動車関連システムの開発PJ スキル:※必須    ・Java開発経験3年以上    ・製造工程以降    ・Java、JavaScript、HTMLを用いたアプリケーション開発経験がある方    ・junit ・FW: TERASOLUNAもしくはspring boot 期 間:即~長期 場 所:築地 ※テレワーク 面 談:1回

求めるスキル

・Java開発経験3年以上    ・製造工程以降    ・Java、JavaScript、HTMLを用いたアプリケーション開発経験がある方    ・junit ・FW: TERASOLUNAもしくはspring boot

面談1回
リモートOK

【Vue.js】飲食向け管理システムのフロントエンド開発のフリーランス求人・案件

50~70万円/月額
業務委託(フリーランス)
東京駅

案件の内容

下記のどちらかの役割をご担当いただきます。 ・1人月未満の案件について、Dirと要件を調整し設計~結合までを実行 ・5人月以上の案件については、全体の共通設計や難易度の高い機能を  作成・改修することができ設計以降についてメンバーをリーディング

求めるスキル

・Vueを利用した開発のご経験2年以上 ・Vuex等を利用し、状態管理の設計のご経験  (概念と具体的な利用方法を理解できている方) ・フロントエンドのUTの実施のご経験 ・保守性や再利用性などを上げるためにどのようにコードを整理しているか回答できる方  (Javascript, CSS,HTMLそれぞれで) ・Webアプリの設計を行ったご経験

面談1回
リモートOK

【Angular.js】報道情報制作支援システムのフリーランス求人・案件

70~80万円/月額
業務委託(フリーランス)
飯田橋駅

案件の内容

ニュースの原稿の作成から制作、創出まで担う報道を支える基幹システムの開発

求めるスキル

・開発経験2年以上~ ・詳細設計の経験 ・フロントエンド:TypeScript 、JavaScript、HTML、CSSでの開発経験

案件担当のコメント

大手企業案件 長期案件 フレックス制

面談1回
リモートOK

【Vue.js】自社教育系サービスのフロントエンド開発のフリーランス求人・案件

70~75万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

自社のtoC向けサービスと法人向けサービスののフロントエンド開発をお任せします。 ・フロントエンド開発全般 ・生放送機能のシステム改善 ・ユーザビリティを高めるUI/UXの検討、実現 ・機能拡張や改善がしやすい設計や技術の検討、導入 ・バックエンドエンジニアと連携し最適な開発プロセスの実行

求めるスキル

・Webフロントエンドにおける設計経験 3年以上(HTML/CSS/JavaScript) ・Vue.jsの実務経験 1年以上

募集終了
面談1回
リモートOK

【Next.js】某不動産会社チケット予約システム開発のフリーランス求人・案件

75~85万円/月額
業務委託(フリーランス)
目黒駅

案件の内容

フロントエンド、BFF、サブシステム、管理画面の大きく4チームに分かれており、フロントエンドはエンドユーザに向けたチケット販売画面を担当していただきます。 処理ロジックはBFFが持ち、フロントはUI周りのロジックとBFFのAPIを利用したハンドリング処理を実装していただきます。

求めるスキル

・TypeScript(1年以上) ・Next.js or React.js開発経験  ※今回使用するのはNext.jsです

募集終了
面談1回
リモートOK

【PHP】医療・薬局業界向けのWebサービスの開発のフリーランス求人・案件

60~75万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

・医療・薬局業界向けのWebサービスを展開されている会社様になります。 ・フルスタックエンジニアとして上流工程から一気通貫で携わって頂きます。

求めるスキル

・PHPを用いたWebサービス開発のご経験3年以上 ・要件定義~運用・保守までのご経験 ・Javascript及びHTML・CSSへの知識・ご経験

募集終了
面談1回
リモートOK

【Next.js】大規模プラットフォームのフロントエンド開発のフリーランス求人・案件

60~75万円/月額
業務委託(フリーランス)

案件の内容

上記の開発対応

求めるスキル

・HTML5,CSS,JavaScript(ES6)の実務経験がそれぞれ3年以上おありの方 ・ReactもしくはNext.jsでの開発経験

1 - 30/件 全11件

HTML5のフリーランス求人・案件について

HTML5は、ウェブ開発において多くの新機能と改善をもたらした標準規格です。以下に、HTML5でできる主なことを挙げてみます。 セマンティックな要素の導入: HTML5では、新しいセマンティックな要素(<header>, <footer>, <nav>, <article>, <section>など)が導入され、コンテンツの構造をより意味的に表現することができます。 マルチメディアサポート: <audio>と<video>要素: 音声や動画を直接組み込むことができます。これにより、外部のプラグインを使用することなくメディアコンテンツを再生できます。 Canvas API: JavaScriptを使用して動的なグラフィックスやアニメーションを描画するためのCanvas要素が導入されました。 フォーム機能の拡張: 新しい入力タイプ: date, email, url, number, range, colorなどの新しい入力タイプが追加され、ユーザーエクスペリエンスが向上しました。 フォームの検証: required, pattern, min, maxなどの属性を使用して、クライアントサイドでフォームのバリデーションを行えます。 オフラインアプリケーション: Application Cache: ウェブアプリケーションのオフラインでの利用をサポートするためのApplication Cacheが導入されました。 GeoLocation API: ユーザーの位置情報を取得するためのJavaScript APIが追加され、地理的な位置に基づいたウェブアプリケーションを作成できます。 Web Storage: localStorageとsessionStorage: クライアントサイドで永続的なデータの保存が可能なlocalStorage、セッション内でのみ有効なデータの保存が可能なsessionStorageが利用できます。 WebSocket: リアルタイムな双方向通信をサポートするWebSocketプロトコルが導入され、クライアントとサーバー間での効率的なデータのやりとりが可能になりました。 Web Workers: バックグラウンドでスクリプトを実行するためのWeb Workersが導入され、メインスレッドとは別のスレッドでタスクを実行できます。 SVG (Scalable Vector Graphics): ベクター画像の描画をサポートするためのSVGが標準に組み込まれ、クオリティの高いグラフィックスをウェブページに組み込むことができます。 新しいAPI: WebGL: ハードウェアアクセラレーションされた3Dグラフィックスの描画をサポートするWebGLが導入されました。 IndexedDB: クライアントサイドで大容量のデータの非同期的な操作を可能にするIndexedDBが導入されました。 これらの新機能や改善点により、HTML5はより豊かで柔軟なウェブ開発を実現するための強力なツールとなっています。